子どものスイミングの日は、
3時に子供を学校に迎えに行き、
おやつを食べさせ
4時から始まるティフのレッスン(30分)に間に合うように車を飛ばし、
5時10分から始まるアーヤのレッスンもあり
家に戻るのは6時過ぎ。
それから夕食の支度だなんて、やってられません。
でね、待っている間、お母さん同士が「今日の夕食何作るの?」って話をするんですよ。
主婦同士の会話はどこの世界も一緒よね
それが口をそろえて
第1位、スパゲティーオントースト!!
うっひゃー、こんなクソ不味いもの・・・・
しかも、炭水化物に炭水化物よ。
あっ焼きそばパンもそうだったわっ
とすると おいしいスパゲティーをのせれば美味しくなるってことよね。
でもね、乗せるのはこれです。
NZにお越しの際は是非ご賞味ください。きっと吐き出すはずです。
そして、
第2位エッグオントースト
って朝食じゃん????
いいの? それで、それだけ? お野菜とかは?
夕食にしちゃうの???
ってことで 概念は取り払って、私も挑戦しました。
でもね、どうもエッグだけっていうのに抵抗があって、ベーコンも添えました。
決して朝食ではありません。
ランキングに参加しています。ひと押し
下さると嬉しいです。(*゚▽゚*)
この記事は2008年に書いたものです。ちょっと時代がずれててごめんなさい。
ニュージーランドの子育て風景を皆様にお伝えしています。
Kインターは不登校の未来を変えるお手伝いをしています。「不登校留学」