現地校1年留学(保護者)
ニュージーランド現地校留学
個人:学校の先生からの紹介
(学校で1年間の留学制度があったから)
期間:1年間
年齢:16歳 (高校2年生夏から高3の夏まで)
名前:ゆうへいさんのお母様
留学先:現地校(Year 12 )
出発前の英語のレベルはどれ位で、留学後変化はありましたか?
全く英語力がなかったので、日常会話をどうするかが1番心配でした。
お子様の帰国後、何か変化を感じましたか?
優しくなった。反抗期が終わっていた。日本の方がストレスが多くて暮らしにくいとぼやいています。
現地にお土産を用意されましたか?
どんな方はわからなかったので、難しかったが用意しました。
和柄のがま口ポーチ、ちりめん生地の七福神の置物、ふきん、富士山型の置物
ネットでも色々検索しましたが、同じものがかさなって、たまっていた話も聞き、箸とかはやめました。
帰国後にインスタントカメラ(チェキ)と真珠のネックレスを送りました。
現地のサポートについてどう思いましたか?
ホームステイ先・学校の様子を写真付きで連絡いただけて、様子が分かり安心できた。
ショッピングモール、観光地などに連れて行っていただき、現地サポートの方と信頼関係が子供と築け、色々相談でき、とても助かりました。
なくてはならない方でした。
ご意見ご要望をお聞かせください?
本当に親身になってサポートしていただき、子供もとても感謝しておりました。初めての土地、学校、家庭に馴染めるように、これ以上ないお世話をいただき、親としてもとてもありがたかったと感じました。ありがとうございます。
親も英語ができると、もっとホームステイ先のファミリーともメールでやり取りができたのに。。。と英語力のなさを残念に思いました。英語だらけの書類に参りました。